ハードウェア カテゴリー

Flydigi 『Vader 4 Pro』コントローラー レビュー
ホールエフェクトスティックやスティックテンション(抵抗)の変更、トリガーストップなど非常に多機能なFlydigi社製『Vader 4 Pro』のレビューです。

『Gulikit KK3 MAX』背面4ボタン、ホールエフェクトスティック採用コントローラーレビュー
Windows、ニンテンドースイッチ、iOS、Android対応。ホールエフェクトスティック採用、背面4ボタン金属製パドル付属でNFCやジャイロ機能、スマートトリガー対応、1000MHzポーリングレートなど全部盛りといっ […]

ゲーミングヘッドセット音質No.1 『Audeze Maxwell Wireless Gaming Headset』 レビュー PC接続編
海外で発売された段階で海外レビューの評価が非常に高くずっと気になっていた「MAXWELL GAMING HP FOR PS MAC WIN」のレビューです。 はじめにスペックなど 本製品「Maxwell Wireless […]

Wicked Cushionsイヤーパッド簡易レビュー
海外ヘッドホン/ヘッドセットがレビューしていることの多い「Wicked Cushions」が気になっていたので購入して試してみました。 特徴 同社イヤーパッド最大の特徴が純正イヤーパッドよりも厚みがあるという点です。当然 […]

SteelSeries ゲーミングDAC GameDAC Gen 2簡易レビュー
SteelSeries 最新のDACとなる「GameDAC Gen 2」をGen 1との比較を交えながらレビューしていきます。「GameDAC Gen 1」のレビューはこちら

DualSense Edge ワイヤレスコントローラー レビュー
PlayStation公式となるプロコントローラー「DualSense Edgeワイヤレスコントローラー」のレビューです。公式ならではの細部でのこだわりを感じられるプロダクトとなっています。

無線ゲーミングヘッドセット最高峰 『Arctis Nova Proワイヤレス』 レビュー
SteelSeriesより発売された無線ゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Pro Wireless」のレビューです。 同じ機能を持つ、ソニー「INZONE H9」や「CORSAIR VIRTUOSO RGB […]

eXtremeRate マイクロスイッチトリガーキット&PS5カスタムスリートーンボタン レビュー
eXtremeRateからリリースされた「マイクロスイッチトリガーキット」と「カスタムスリートーンボタン」の簡単なレビューです。 「マイクロスイッチトリガーキット」については、以前からリリースされているトリガーキットのマ […]

COWBOX プロコントローラー for Switch/iOS/Android/PC レビュー
正直なところ、正式な商品名が全くわからないAmazonで大量にある中華と思われるコントローラーのひとつ「COWBOXプロコントローラー for Switch」のNintendo Switch(有機ELモデル)での使用レビ […]

SONY INZONE H9 レビュー(PS5接続編)
SONYのゲーミングブランド「INZONE」よりリリースされた「INZONE H9」ヘッドセットのレビューPS5接続編です。基本機能・音質&PC接続編はこちらよりご確認ください。