FORSPOKEN レビュー

FINAL FANTASY XV(FF15)の開発も担当した「Luminous Productions」によるスクウェアエニックスの新規IPとなる「FORSPOKEN」のレビューをしていきます。
各メディアなどのレビューでも賛否両論となってしまっている本作ですが、どういう所に問題があるのかレビューしていきたいと思います。
PC版によるレビューとなります。

本作について

ニューヨークに住む主人公「フレイ」は突如「アーシア」と呼ばれる世界へ飛ばされてしまい、そこで腕に装着されていた腕輪の「カフ」とともに旅を始めるというのがストーリーとなっています。

「アーシア」は4人の「タンタ」と呼ばれる魔法使いが支配する世界で、彼女たちの暴走で世界が破滅しそうになっている状況の中「フレイ」はどのようにこの世界で冒険を繰り広げていくのかという流れでオープンワールドアクションゲームとなっています。

グラフィックはかなりレベルが高いが・・・

PC版の最高設定でプレイする限りはグラフィック自体はかなりレベルが高く、テクスチャなども非常に精細です。もちろん、他のグラフィックの評価が高いゲームを凌駕するかと言われればそれはありませんが、非常にレベルが高いのは間違いないと思います。

テクスチャなどのかなり精細で綺麗です。

PC版の要求スペックがかなり高いことも話題となっておりますが、この要求スペックを考慮するとPS5でもかなりグラフィック面で犠牲になっている可能性は高いのではないかと思います。

本作の問題点は表現力にあるのではと感じています。

メインストーリーや主人公フレイに関連するカットシーンなどに違和感は感じませんが、特にプレイアブル時においてNPCとの会話時などで、上半身だけは動いているのに、下半身は微動だにしないなどのぎこちないモーションや、顔から感情が感じられず、ただまっすぐ見ているだけ等の表情の変化の少なさなど、数年前のいかにもゲーム的なモーションに感じるため、フォトリアルなグラフィックとの差が余計に違和感を感じさせているのかもしれません。また海外デベロッパー開発のAAAタイトルなどでそのあたりの表現が優れたゲームをすでに経験してしまっているのもあると思います。

ストーリーとプレイヤー体験

まずは、本作では「SIDE PATH」と命名されているサイドクエストについてですが、ストーリー性がほぼなく非常につまらないという評価です。FF15でも同じような評価をされていたはずですが、改善できないというのは開発スタジオとしては問題だと思います。
(正確に記載すればメインストーリーにに絡んでくるキャラクターからのサイドクエストは存在しますが、内容がシンプル且つ、非常に数が少ないです。)

メインストーリーや世界観自体はそれほど悪いとは思いません。ただし、ゲームならではと言えるプレイヤー体験が無視されている印象で、終盤に、過去に何があり、フレイはなぜこの世界に来ることになったのかなどの情報が一気にプレイヤーに知らされる形になっており、そのまま最終ボス戦に突入となります。もっとプレイヤーの探究心などをかき立てるような過去の出来事などは徐々に体験させるべきなのではないかと感じます。そのプレイヤーの「もっと知りたい」という欲求がいいプレイヤー体験に繋がるのではと思います。

生かせていないオープンワールド

本作のオープンワールドはかなり広いです。

メインストーリーやSIDE PATHをクリアしても、全エリアの半分も訪れないことになると思います。

ローケーションこそ豊富なものの、結局なにかストーリーを含むサイドクエストなどが発生するわけでもないので、完全にアクティビティのテンプレートに沿ったものが配置されているだけとなり、2023年のオープンワールドゲームとしては明確にマイナス評価となる部分です。

テンポの悪さを感じる仕様

オープンワールド上に大量に存在する宝箱ですが、開けた後にさらにアイテムを拾うためにボタンを押す必要があります。要するに宝箱内のアイテムを取得するために「箱を開ける」操作と「アイテムを取得する」操作の2回必要です。無駄です。一度で済むはずです。(アイテムの取得については、自動取得のオプションがあります)

オープンワールド内にはパズルを解除することで開けられる宝箱・扉も存在しますが、これもパズルを成立させた後、解除のためにR3+L3の同時押しを要求されます。これも必要のない操作です。

NPCなどの会話が終わった後に、「フレイ」と「カフ」の会話が入ることが多いのですが、なぜかその間まったく操作を受け付けなく棒立ちの状態で非常にストレスのたまる挙動です。また、NPCの会話もなぜか間が多く、テンポが悪い場面が目立ちします。

直接MAPを表示する操作もなく、また、MAPでもローディングが発生することがあります。

楽しくて派手な魔法アクション・魔法パルクール

魔法によるアクションはエフェクトもかなり綺麗且つ派手で非常に楽しく、パルクールによる回避も簡単操作なのもあり、快適且つ楽しい部分で独自性もあり高く評価できる部分です。

魔法パルクールによるオープンワールドの移動も他にはない体験となっており評価できる部分です。

L2+R2でゲージがたまったときのみ発動できる魔法は4属性それぞれが非常に派手な演出。
フレイが最初から使える魔法のツリー。「マナ」を使用して取得し、一定の条件をクリアすると強化できる。
本作の特徴的な装備品のひとつ、ネイル。

評価できる部分とそうでない部分のハッキリした作品

アクション面は高く評価できるものの、ストーリー面などプレイヤー体験として低く評価せざるを得ない部分も多くある作品となってしまいました。FF15に続いてストーリー面やアクティビティの評価の低い作品を続けてしまったことは残念です。どうして改善できないのか?もしかしたら開発側は問題点と思っていないのかもと考えてしまいます。

また、すでに成熟期になったと言える2023年のオープンワールドゲームというジャンルにおいて、本作の内容・ゲーム体験はもう何年も遅れたゲームとなってしまっていると感じます。

スクウェア・エニックス

コメント

CAPTCHA